ココルノへようこそ!
ルノルマンカード占い師、天羽ココ。(@cocopy_miitomo)です。
こちらはルノルマンカードの意味、解説の記事です。
13.子供のカード
カードと会話しよう
カードとの会話は、インスピレーションを高めカードの読みを深めたり、カードの持つ世界を広げてくれる助けとなります。
是非ともカードと会話をしてみましょう。
アナタは何を感じましたか?
子供…どうですか?
実際にお家にお子様がいらっしゃる場合はそのお子様のことを表してそうですよね。
もちろんそれだけではなさそうです。
子供から来るイメージ…色々あると思います。
イメージ出来ましたか?
では見て行きましょう^^
子供の意味とキーワード
私、天羽ココ。が採用しているというか、主に子供が出た時に使ってるキーワードです。
新しい、子供、小さな、幼い、未熟、好奇心旺盛、年下の、純粋などなど…
鑑定にお子様が絡む場合はお子様の象徴カードにもなりますね。
新人や新入社員、そういった「新しい」ことや人を表す場合もあります。
子供の真っさらなイメージから純粋さであったり、好奇心や、ワクワクする感じ…として読む場合も
単純に物事や量が小さいという事で出てくることもありますね。
子供のマイナス?とまでいかなくとも良いイメージと背中合わせになってるものとしては未熟さだったり、子供ゆえの残酷さ…あとは子供っぽさという風に読めますよね。
一枚だけではなく、色々なカードとのコンビネーションで世界がぐんと広がるのがルノルマン楽しみでもあります。
自分なりの組み合わせの法則、読み方を見つけてみては??
オススメのカードと本はこちらから
こちらの記事でオススメのカードと本について触れています。
参考になさってください。

ルノルマンのレッスンはこちらから
レッスンも行ってます。
お気軽にご相談下さいね。^^

ルノルマンカードやコーヒーカードを体験したい
状況を整理し、向かうべき方向を見つけたい
自分の人生を自分で切り拓きたい
占いジプシーを卒業したい
ヒント・気づきを得たい
占いを学びたい

あなたの占いへの関りをお手伝いします!